テッポウムシとの闘い。

知識もなく、大して手間もかけないのに種類だけはある我が家の薔薇。

 

当然、結構な確率で病気・虫にやられます。

 

今年はコロナの関係で出張や残業がほとんどなくなった

私(夫)が本格的に世話をしているため、

妻は相当なストレスを感じているともいます(涙)

 

来年は背水の陣ですね・・・。

空いた時間にせっせと勉強しています。

 

さて、それとは関係なしに悩んでいるのが

カミキリムシの幼虫、テッポウムシです。

 

実は我が家に初期のころからあるナエマがそれはそれは

ひどい被害に遭っています。

一昨年から被害に遭っていて、何とか駆除してきたのですが今年もやられました。

 

急遽鉢上げして、根元の半分ほどをのこぎりで強制切除・・・

(写真が残っておらずすみません・・・)

げんこつ部分の半分以上はなくなったと思います。

 

そしてこちらを相当噴射しました。

テッポウムシの穴ってわからなくないですか?

私は分からないことの方が多いです。。

 

ちなみに別の薔薇では根元からシュートが折れて

その中に幼虫がこんにちわしていたこともありました。

 

 

f:id:weekly-salariedman-rose:20201012085038j:plain

 

時期も時期ですし、ちょっとひやひやしていましたが

復活の兆しが。

 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/weekly-salariedman-rose/20201012/20201012085021.jpg

 

この株からの挿し木がもう2つあるのですが、

何とか再度の復活をしてもらいたいですね。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村